ミシンでカタカタ縫う時間

若かったころ・・・20代で初めて『brother COMPAL DELUXE』を購入。子供たちの服を作るのが楽しくて・・大人の服をよくリメイクしていました。ひらひらギャザーたっぷりのドレスは娘から「こんなのいやだ!」「好きじゃない!」と言われたことも(笑)

あれからもう40年以上使っていて、最近「低速」でしか動かなくなっていました。最近のミシンは何を買えばよいか選びきれなくて迷っていたところ、なんと縁あって中古で同じミシンを手に入れることができました。中古といっても多分新品。(展示品だったのかな?)40年の眠りからさめたミシンはまったく何の問題もなく動いてくれています。

やっぱり使い慣れたミシンはいいな。最後までこのミシンで人生終えたい気持ちです。(今後買い替えたくないってこと)

使い倒したタオルは雑巾に
古いタオルは・・雑巾に!ロックミシンがあるおかげでトトトトトッと簡単に切れ端の処理ができます。
お人形(ねねちゃん)の首を修正
孫にはうけなかった手作りお人形「ねねちゃん。」ちょっと首を修正
洗濯とりこみ用バッグを縫う
洗濯とりこむときに便利かな?と思ってトートバッグ風に縫ってみました。

タイトルとURLをコピーしました